口の中を清潔に保つことは、虫歯や歯周病の予防などにつながります。
オーラルケアは、虫歯や歯周病などを防ぐために歯ブラシやデンタルフロス、舌専用ブラシやマウスウォッシュなどを用いて口腔内を清潔に保つことで、正しい歯の磨きかたなどを学ぶことは大切です。
正しい歯磨きができていないと、歯石が増えたり歯茎を傷つけたり、様々な影響が出てしまう可能性があります。
また、乾燥による口腔内の雑菌の増加やウイルスの増加も懸念されます。
自分の歯で物を食べる行為は健康と深く関わっています。
自分の歯で物を食べると胃や腸に負担をかけず栄養を吸収することができます。
また、噛むことによって頭やあごを動かすため骨や筋肉の発育に繋がったり、大脳の働きが活性化したりもします。
オーラルケアは誤嚥性肺炎も防ぐことがわかっているため、看護・介護現場では対策が急がれています。
このほかにも、自分の歯を保つことにより、はっきりとした発音やコミュニケーションがとりやすくなるなどのメリットがあります。
自分の歯で噛み食事を取ることは、免疫力の向上だけではなく、脳の血流量の増加に繋がっています。
オーラルケアで口腔内を刺激することにより、脳の広範囲を刺激することができます。
そして、脳の刺激は、血管性の認知症やアルツハイマー型認知症の発症に大きな影響を与えることがわかっています。
看護師は、日々積み重ねたオーラルケアの結果がもたらすことを患者に指導する重要な役割を担っているのです。
このように、看護師がオーラルケアで担う役割は非常に大きいため、日頃から指導力や専門知識をしっかりと養っておく必要があります。